禺画像]
なんか嘘のようだね、1028が自分のクルマになったなんて(^^)。1028が発売された1994年当時、俺はすでに社会人だったので1028を買おうと思えば買えた。まぁ抽選に当選しないと買えなかったけど、既にNA6を手に入れてたので1028の抽選に応募しようなんてことは考えなかった。まだ親に借りた200万円の返済中だったし、テンロクの標準車に十分満足してたし。NA8が発表されたあと慌ててNA6を注文したくらい、テンロクに乗りたかったんだよね。
2010年頃、NAロードスターが底値になってた頃に1028を買おうかと思ったことがあった。中古車情報をチェックしてたんだけど、当時は200万円を切るタマもチラホラ。まぁ当時の感覚では15年落ちの非力なスポーツカーが200万円近い値を付けてるってのは普通じゃなくて、要はめちゃ高かった。100万円以下で程度のいいNAがゴロゴロしてたからね。探せば比較的コンディションのいい1028に巡り会うことができた時代、今思えばいい時代だった。
発売から30年を経過した現在、中古車サイトで1028を検索してもほとんど見つからないし、ヒットしたとしても500万円以上の値を付けてるものばかり。高くても程度が良くなかったり、パーツが欠品してたりする。
この1028は比較的良さげではあるけど、よく見ると1028純正シフトノブ、タワーバー、エキゾーストマニフォールド、軽量ハードトップが欠品している。特に軽量ハードトップの欠品は痛い。
これで600万円ってのはかなり強気の値付けだと思うけど、きっと買う人はいるんだろうね。価格的には同時代のロータスエリーゼと大差ないし、1028のレア度はかなり高いからね。