禺画像]
20歳の頃の俺。Banditはまだ買ったばかりの新車で、どこもカスタムしていないフルノーマル。大学の編入試験を受けに行った長崎のSBSでブルーメタリックのBandit400を見掛けて一目ぼれしたんだよね。その時受験した大学は落ちたけど、Bandit400に出会えたのでOK(笑)。本命の大学に無事合格し、その勢いでBandit400を注文。個人的にはいま見てもめちゃカッコいいと思うんだけど、なんで人気ないんだろうね?(^^)
この写真は平日の授業が終わった後に、瀬戸大橋公園まで健ちゃんとツーリングに行った時に撮った写真。当然ながら高専の寮や下宿はバイク持ち込み不可だったので、内緒で乗ってた(笑)。そうそう、バイク保管用に友人と学校の近くにシャッター・屋根付きの月極車庫を借りてた時もあったっけ。確か屋内車庫で1か月6000円と格安だったんだけど、当時は貧乏学生だったので「高いなぁ」と思いながら借りてたのを覚えている。
...懐かしいね、まだ白髪が一本も無くてピッチピチだった俺。 真っ赤な上着は電子制御工学科の仲間で作ったTeam Controlのオリジナルジャケット、通称「制御ジャンパー」。一回洗濯すると背中のプリントが剥がれてしまうという、超低クオリティなオリジナルチームジャケット。みんなで制御ジャンパーを着て記念写真を撮りに行ったんだけど、既に皆プリントがハゲハゲ状態でただの赤いジャンパーになってたっけ(^^;