禺画像]
ミツオカM55、このクルマなかなか凄いね。デザインが秀逸で、クルマ好きが見てもオリジナルのクルマが何か分からない。クオーターピラー周りにオリジナルのシビックの面影が残ってるけど、そのオリジナルのシビックの持つスタイリングもうまく生かしてると思う。ミツオカの凄いところは、オリジナルのシビックよりもカッコよく仕上げているところ。もし同じ値段だったら俺はM55買ってると思う。
フロントビューはケンメリ、つまりアメ車風。ケンメリもハコスカも、当時の日産車ってエクステリアデザインはアメ車のパクリだからね。ケンメリに似てるけどレプリカとは違ってオマージュと呼べるレベルで、ミツオカらしいオリジナリティが感じられるデザインはとにかく秀逸。ランボルギーニミウラみたいなリアウィンドウのスリットがまたいいんだよね、この遊び心にアラフィフのおじさんたちは心をくすぐられるに違いない。
インテリアは基本的にシビックのそれだと思うけど、シートはおじさんの大好物のグロメット打ち仕様(笑)。ミツオカはなかなかやるね、ツボのおさえ方もえげつない。気になる値段は税込み8,085,000円。新車ベースでこの値段って安いよね。街中でほとんど被ることがないであろうユニークなクルマが800万円で手に入るなら、決して高くはないでしょ。それも最新のホンダ車の信頼性付き、これは買いでしょ。ミツオカなら相談すればタイプRベースでも作ってくれるカモ(^^)