ブラックマンデー越え
2024-08-05


禺画像]
日経平均株価4451円安 下げ幅ブラックマンデー超え最大」なんだそーな。売りが売りを呼ぶパニック安の様相を呈してるらしい。2年前に始めた積み立て投資の運用益も急激に下がってるんだけど、それほど悪い気がしないんだよね。1-2か月前に運用益が最高の35%を記録した時にイマイチ喜べなかったんだけど、ここ数日はその全く逆のシチュエーション。急速な円高も進んでるので、むしろ外貨建て資産の買える量が増えるのがうれしかったりもする(^^)

それにしても1日で株価が4,451円も下がったって凄いね、昨日も2,200円くらい下げてたと思うので、二日間で7,000円近く下がったことになる。今日の週明けのアメリカ株価がどう動くかによると思うけど、この様子だと3日連続の続落で日経平均株価3万円切りもあるかもね。だけどホント株価とか為替とかって気まぐれだよね、少なくともこの1ヶ月の間に株価を1万円も下げるほどのイベントなんて思いつかない。

株価の下落に悲鳴を上げてる個人投資家もいるようだけど、NISAで積み立て投資を始めた人は一喜一憂する必要は無いと思う。10年スパンで見ればどうって事無いでしょ、個人的にはこんな日もあるよねって事でいいと思う。むしろ株を割安に買えることをチャンスだと思って歓迎するくらいでイイんぢゃないでしょーか(^^)
[資産運用]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット