禺画像]
週末の3連休はずっと天気が良かった。週末は初雪の可能性もあるとの予報だったので、なんか得した気分(^^)。午前中はチャリンコで近所を走り回って、午後は近場の駐車可能な空き地でロードスターを愛でる時間を過ごした。気温はさほど高くなかったので自転車で走るにはちょっと寒かったけど、太陽の日差しが暖かかったのでグローブしていればまぁ何とかなったんだよね。はやく暖かくなって欲しいね、3月くらいになればもう少し快適にサイクリング出来ると思うんだけど。
クルマいじりという趣味があってホントよかった。ロードスターのボディを濡れタオルで拭いたり、プレクサスでリアスクリーン磨いたりする時間が楽しいんだよね。息子が小さかった頃は買い物に行ったり何かと週末は忙しかったけど、中3になると誘ってもついてきてくれないし(涙)。バイクは寒すぎて冬場は完全にシーズンオフなんだけど、ロードスターは天気さえ良ければ真冬でも楽しめる。エアコンレスのマイロードスターは真夏は地獄だけどね。
会社の同僚とかみてると仕事命の人が多いんだけど、3連休とか何して過ごしてるんだろ?ネット上で楽しめる趣味とかやってれば家の中にいても楽しいのかもしれないけど、そんな風には見えないし。ウチの会社は60歳の定年後も再雇用で働いてる人が多いんだけど、俺は再雇用は避けたいんだよね。現役時代に年金受給が始まるまでの生活費+αを確保しておいて、定年後は自分のやりたいことをやるのが今の夢。ホント些細な夢だと思うけど、平凡な生活が一番素晴らしいと思う今日この頃。
本当は重作業ができる屋根付きガレージが欲しいところだけど、今しばらくは様子見。できれば現役時代に準備しておきたいけど、それはこの先の仕事次第ってところかな。