Z650RS
2021-09-29


禺画像]
カワサキの新型Z650RS、まさかの2気筒エンジンを搭載するんだそう。Z1の弟分だったZIIのようにZ650RSはZ900RSの弟分的位置付けになるなので、てっきりエンジンは直4を踏襲するもんだと思ってた。予想に反してコンパクトで軽量なパラレルツインエンジンを搭載してきたんだけど、個人的には面白いと思う。キャラクターが似てるクルマ2台作っても差別化が難しいし、どうせならみんな排気量の大きなZ900RS買うと思うし。

個人的に「どうなの?」って思ったのがスタイリング。フン詰まってるというか、チョロQチックというか、チンチクリンで正直カッコ良くない。リアフェンダーが短すぎるんだよね、のびやかさが足りないんだと思う。新しさを演出したかったのは分かるけど、Z900RSがカッコ良いだけにその違いが目立ってしまう。20本スポークのデザインはカッコいいと思うけどね。

個人的には2気筒エンジンという選択は良かったと思う。コンパクトで軽量なトラディショナルなバイクらしいデザインのニューモデルは他社には存在してないので、カワサキらしい魅力的なモデルになると思う。早く実車が見てみたいね、実物は写真よりもカッコよく見えるかもしれないしね(^^)

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット