ワクチン接種
2021-08-17


禺画像]
今日はロードスターの納車日。28年前の今日、マイロードスターは納車されたのでした。早いもんだね、もう28年か。特に大きなトラブルも無く、幸い事故にも遭わず、28年も乗ってこられたことに感謝。買った当時は将来まさか4台持ちになってるなんて想像もしてなかったけどね。50周年まではあと22年、その頃俺は72歳か。健康でいられたらまだハンドル握ってるだろうね。健康に気をつけて、頑張って生きていかないと(^^)

新型コロナのワクチン接種を受けてきた。市川市はまだ予約すら始まってないので、職域接種でモデルナのワクチン接種を受けてきた。まさかワクチン打つために岡山まで往復するとはね。次回接種は4週間後。ワクチン打って10時間ほど経ったんだけど、腕に痛みを感じるくらいで今のところ熱は出ていない。

国内で接種されているワクチンが全て欧米製というのが寂しいね。国内の医薬品メーカーにとってワクチンビジネスって面白くないらしいね。学生のインフルエンザワクチン接種が任意になって学校で接種をしなくなった事も国内のワクチン産業衰退の一因なんだそう。それにしても100万人に数人出るような副反応が受け入れられないなんて、ニポンはいつからこんなポンコツな国になってしまったんだろう。

原発の事故でも明らかになったけど、日本はリスクマネージメントが出来てないよね。非現実的な絶対安全なんて考え方は捨てて、リスクを適切に評価して許容できるものは受け入れていかないと外国との差はどんどん開いていくばかりな気がする(--;
[ロードスター]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット