検証
2021-02-05


禺画像]
この記事によると、インスタグラムのフォロワー数が2000を超えると色んないいことがあるらしい。本当かどうか検証してみよう。

イイことその1:イイね増え方が尋常じゃなくなる
「投稿をして1時間放置するだけでイイねが200件とか増えるようになる」って?俺の場合たいていの投稿は1時間で30-60イイねくらい。1時間で60イイねを超える記事はトータルで500イイねを超えるプチバズり気味な当たり投稿(笑)。 ...という訳でイイことその1はDoubt。

イイことその2:1000イイねを超える
悲しいかな、いいねが1000を超えたことはまだ一度もない。しくしく。今までの投稿でイイねが一番多かったのは多分この投稿、845イイね。2019年9月の投稿なので、かれこれ1年半も前の投稿。次点は多分この投稿、先週の投稿で現在813イイね。近日中に845イイねを抜いて最多イイねになるカモ。 ...という訳で、イイことその2もDoubt。

イイことその3:めっちゃ「人気投稿」に載る♪
総投稿数が100万件のハッシュタグに載るかどうかは分からんけど、最近はハッシュタグをチェックするとマイロードスターの写真を見掛けることも少なくない。 ...という訳で、イイことその3はおまけで〇。

イイことその4:友達からめっちゃ尊敬される
俺がインスタグラムをやっていることを知っている友達はいない。匿名で投稿していることもあるけど、友人はオッサンばかりでそもそもインスタグラムをやってない(笑)。「2000フォロワーだぜ」と言っても、「それってオイシイの?」的な。 ...という訳で、イイことその4はDoubt。

イイことその5:ウェブサイトに飛んできてくれる
1か月くらい前にブログのリンクを張ってみたんだけど、インスタグラムから飛んできた人はこれまで全部で9人。1日に30人なんてなんかの間違いだとしか思えん。これまで9人と言うことは、フォロワーの国別分布を当てはめると日本人は1人いるかどうか。...という訳で、イイことその5は完全にDoubt。

イイことその6:マネタイズ出来る
インスタ関係では1円も得られていない。前にも書いたけど、インスタは広告表示してるんだからリーチ数(≒ページビュー)に応じて広告料払うべきだと思う。 ...という訳で、イイことその6は超ウルトラスーパーDoubt。

ネット上の情報なんてまぁこんなもんでしょ。玉石混合の情報の中から信頼できる玉を見つけ出す力が必要。信じるかどうかはどうぞ自己責任で(^^)

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット