メグロK3
2020-11-19


禺画像]
メグロK3カッコえぇ~♪ このバイクがカッコよく見えてしまうなんて、俺も歳とったんだなぁって思う。その昔メグロというメーカーがあったのは知ってるけど、50年余の時を経ての復活なんだそう。俺がバイクに興味を持った頃でもメグロはすでに消滅して30年近く経過していたので、メグロのバイクは見たことさえなかったりもする。なのでメグロに対する憧れも思い入れも無いんだけど、このバイクはカッコいいと思う。CB1100よりもメグロK3の方がカッコいいと思う。

W650が出た時は全然いいと思わなかった。懐古主義的な古臭いバイクだと思ったんだけど、今は後継のW800も悪くないと思う。そんな俺がメグロK3を見てカッコいいと感じるなんて、自分でも信じられない気分。トラディショナルなデザインなのに古臭くないんだよね、むしろスポーティさが感じられる秀逸なデザインだと思う。いやほんと、カッコいいと思う。Z900RSよりもメグロK3の方がカッコいいカモ。

メカも魅力的。ベベルギヤドライブのカムシャフトを持つパラレルツインエンジンはユニークで存在感も抜群。ハーレーのプッシュロッド式のバルブ開閉機構を持つVツインエンジンもユニークで面白いけど、メグロK3のエンジンも負けてないと思う。

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット