R34 4Door GT-R
2020-04-06


禺画像]
おぉ、このR34いいね。R34は登場時からデザインが古臭くて好きじゃなかったけど、この4ドアセダンベースのGT-R仕様はカッコいいと思う。日産直系のオーテックが手掛けた4ドアGT-R(R33ベース)のように正式にGT-Rを名乗ることは出来ないけど、オーテックバージョンにも負けてないくらいに完成度が高そう。ノーマルっぽい自然な仕上がりがいいね、やっぱセダンは羊の皮をかぶった狼じゃないとね。

ノーマルのER34に準じたナローフェンダー仕様もあるようだけど、GT-R仕様にするならやっぱリヤのブリスターフェンダーは必須。ドアからリアフェンダーにつながるラインはBNR34純正のリヤフェンダーパネルを使って鈑金整形で仕上げているようだけど、その自然な仕上がりっぷりが凄い。この加工費用が50万円なら文句ないでしょ、むしろ安いと感じるレベル。

R34は登場当時から古くさくてイマイチなデザインだと感じてたけど、実際に古くなってくるとその古くささも気にならなくなってきたよーな気がする。 ...つか、年式以上に古く感じられて旧車としてはむしろアドバンテージに思えてきたりして(笑)。

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット