禺画像]
夏休みに買った
#3776 Century NICE PURが気に入ったので、お正月に一時帰国した際に
NICE ROSEも買ってみた。ROSEはペン先、リング、クリップがピンクゴールドにメッキされたちょっとオサレな万年筆。実物をみるとピンクゴールドのメタルパーツの主張は強過ぎず、バランスは悪くないと思う。黒軸に金メッキの定番万年筆のドーダ度がどうも好きになれなくて、あまり高級感が感じられない透明軸が気に入ってNICE PURを買ったんだよね。ピンクゴールドのアクセントの効いたNICE ROSEは上品で程よい高級感が感じられる。
ニブはF(細字)を選択。細字らしいカリカリ感のある書き味なんだけど、インクフローが潤沢な為か切れ味が気持ちのいい書き味。もう少し使い込めば馴染んできて、滑らかさが増してくるんぢゃないかと思う。いずれにせよ愛用中の書き味ヌメヌメの太字のNICE PURとは対照的。紙の上でのペン先の滑りはあまり良くないので、英字のサインは太字に比べるとちょっと書き辛かったりもする。やっぱ細字の万年筆は日本語向きだね。
インクはブルーブラックの染料インクを使用。なんだかんだ言ってもプラチナのブルーブラックがお気に入りなんだよね、純正カートリッジインクは使い易いし。だけどイメージ的には逆なんだよね、シルバーのNICE PURが細字でピンクゴールドのNICE ROSEが太字の方がイメージに合ってるよーな気がする。... まぁいいけどね(^^)