禺画像]
ヤァマダ電気で
ちょいテレフルが安かったので買ってきた。先日セットアップを完了したマシンで出張の移動時に見るバラエティ番組を録画するのだ。
64ビット版Windows 7にも特に問題なくインストールは完了し、チューナソフトPCastTV3を立ち上げてその映像の美しさに感動。当然ではあるけれどワンセグチューナと比べると画質は雲泥の差、フルセグ最高(^^)
それと同時に驚いたのがPCastTV3の操作性の悪さ。録画予約の画面が受信映像のウインドウ内に表示されて分離できないとか、TV受信中に番組表の更新ができないとか、インターネットを使った番組表の更新に恐ろしく時間が掛かるとか、まったく素人ソフトよりも出来の悪いインタフェイス(--)
あとワンセグだけを録画する事が出来なくて、いつもフルセグとセットで録画される。フルセグは画質モードとか設定できないので、1時間番組で7GBくらい容量を消費。ワンセグチューナ「ちょいテレ」の付属ソフトは使い勝手が良かっただけに、ちょいテレフルのPCastTVの出来の悪さにはがっかり。
本体は小型で出来も悪くないだけに、TV視聴ソフトの出来の悪さが悔やまれる。ソフトのバージョンアップを期待したいところだけど、バッファローだから期待薄だね...