禺画像]
Tokyo MXってなかなか魅力的な番組を流してんだよね。会社帰りの時間帯にやってる「元祖天才バカボン」とか、金曜日の夜にやってる「太陽にほえろ」とか。
今日も他で面白い番組やってなかったから太陽にほえろを観たんだけど、出てくる建物や車をチェックするのが結構面白い。70年代の都会の風景はどこか懐かしくて、「電話機でかっ」とか、「510ブル、カッチョえぇ〜」と一人で盛り上がってしまった(^^)
個人的には「大都会」が観てみたい。今団長といえば安田大サーカスだけど、昔は団長と言えば黒岩軍団の黒岩刑事(渡哲也)だった。渡哲也は石原軍団の団長だと思われてるかもしれないけど、渡哲也が団長と呼ばれるのは黒岩軍団の団長だったからだよね。そうそう、西部警察でも大門軍団の団長だったよね。
...最近のワカモノは知らんだろーな、大都会(^^;