禺画像]
香川のジジババとスカイプをするのが日曜日の日課になってたんだけど、先週からスカイプが不通。電話で確認したところ、どうも実家のマシンがネットに繋がっていない模様。親戚にも誰一人コンピュータに詳しい人が居ないので、今度帰国するまで復活の見込みなし(--)
最初はPCの設定が疑しいと思った。昔使ってたVAIOを引っ張り出して立ち上げてもらったんだけど、画面に英語が表示されて立ち上がらないという。 ...そうか、SONYタイマーを忘れてた(^^; タスクバーにアンテナバリ3のアイコンが出てるらしいから、無線APには接続できてる模様。
実家のネット環境はYahoo BBのASDL端末とバッファローの無線ルータをパナソニックのPLC経由で接続している。2年以上問題なく使ってきて今回の突然の不具合、ハードウェアの故障の可能性が高そう。結構複雑な構成なので、ちょっと詳しい人を呼んでも解決出来なそう。
何となくPLCが怪しい気がするんだけど、リモートではどうすることもできない。最近の無線ルータは結構飛ぶから、PLCをなくしてシンプルな構成に組み直さないと。