アリジゴク
2007-06-27


禺画像]
アリジゴク。怖い名前だけど、ヤツはなかなか可愛い。小さい頃は前にも動くけど、ある程度育つと後ろ向きにしか動けなくなるお茶目なヤツ。ウチの実家の周りにはこのアリジゴクの巣が結構ある。

小学4年の時に夏休みの自由研究でアリジゴクを飼ってからというもの、俺はアリジゴク好き。アリジゴク歴25年。富熊小学校 (校歌は音が出るので注意、笑)代表として郡の自由研究発表会まで進むも、見事に玉砕。人生において初めての敗北感を味わう(笑)。

逃れようとするアリを砂をかけて落とそうとする光景はなかなか怖くて、自然の厳しさが感じられる一瞬。アリなんて居ない真冬も綺麗な巣を維持しつついざと言う時の為に備える姿、アリとキリギリスのアリよりも遥かに忍耐強い。

...アリジゴクってウンコしないんだ、知らんかった。

Nikon D80+AF Nikkor 70-210mm 1:4-5.6
ISO 400, 145mm, 1/160sec, f4.8, 0.0EV

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット